未分類

Thumbnail of post image 044

はい、こんにちは

伊豆の別荘マニアのPです

皆さん伊豆でもうイイ別荘見つけましたか?

私はここ数年かなりの数が売りに出てきて(と不動産屋から聞いてる)テンションが上がってる最中です😊

し ...

未分類

No Image

④の続き

別段、批判をしたいのでは無く、単純に疑問が浮かぶのです

それって次の利用者やオーナーが負担するものなのか?と

それについての説明が無いのが怖い所

グルになってるって思われても仕 ...

未分類

No Image

③の続き

とある空き別荘で、購入と同時にリースでも契約可能な面白い物件がありまして

内覧させて頂くとまず強烈な『カビ臭』

見た感じカビが見当たらず聞いてみると、丁度フルリフォームしたばかりだと

未分類

No Image

②の続きです

丁度当時住んでた私のエリアが営業重点エリアだったのでしょう

後日、また同じ会社の営業の方(聞いたら前回の方の部下の方)がいらして

これまでの経緯を話し、一度は切り替えたと。しかし元がす ...

未分類

No Image

①の続きです

ある日、日ガスさん(正確には代理営業部隊の方)がいらっしゃいました

『今より安くなります!』

インフラなんでね、ケータイみたくサービスが変わらなきゃ安いのに越した事はないのでね、即切り ...

未分類

No Image

これはとある関東の田舎地域でも実際にあった事なので共有しておきますね

伊豆は基本プロパンガスが主流です

まず、関東時代都市ガスで4000円/月程の支払いをしておりました

その感覚のまま関東内で田舎地 ...

未分類

Thumbnail of post image 003

これまで日本各地の数多くの町に住んでみて、今は伊豆の別荘を居抜いて落ち着いている私です。

元は伊豆の生まれながらも、幼少期のほんの少しの期間にしか住んでおりませんで、Uターンながらも実質Iターンのような立ち位置ではあります ...